【FFBE】帰郷の攻略まとめ

PR

帰郷

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のFFBEレイドイベント「帰郷」の攻略情報を掲載。帰郷レイドの周回目安やイベント限定装備、ミッション情報などを記載しています。FFBEで帰郷周回の参考にしてください。

関連記事
高難易度 覚醒級攻略
超級攻略 新キャラ当たり考察
ガチャ引くべきか ガチャシミュ

カンストダメージを出すコツ

レイドでは、与えたダメージにより取得できるレイドコインが増加し、増加分に対してもキャラボーナスが適用されます。

レイドコインが増加するダメージの上限は、999,999,999ダメージのため、チェインに頼らずリピートでもカンストダメージを出せるとレイドの周回で楽ができます。

また、リザルトにダメージボーナス項目があるため、次回以降にランキングイベントが開催された場合、有利になる可能性があります。

5連撃フィニッシャーが最適

おすすめアタッカー
ノクティス王子ノクティス王子 レジーナレジーナ

ノクティス王子やレジーナは、5連撃で自己バフ+フィニッシュ攻撃が強力なアタッカーです。

5連撃の最後に攻撃アビリティを使用することで、リピートをしても他のキャラでステータスデバフや属性デバフをした後に攻撃できるため、安定して高火力を出すことができます。

また、アビリティ威力が非常に高いため、アタッカーが1体で済み、ボーナスやトラマス値を上げたいキャラを編成しやすくできます。

防御/精神/属性耐性デバフを活用する

おすすめデバフ役
フィガロの王エドガーフィガロの王エドガー フィーナ&リド2018夏フィーナ&リド イグニシオイグニシオ

敵へのダメージは、防御/精神デバフや属性デバフを使用することで、大幅に伸ばすことができます。属性耐性デバフは敵の耐性を合わせ-100%以上にするとカンストダメージを出しやすいです。

フィガロの王エドガーやフィーナ&リドは、ステータスデバフと属性デバフが1ターンで可能なので、火力補助役として非常に優秀です。

イグニシオは防御/精神デバフはできないものの、火属性付与と火属性耐性-100%が1ターンで可能なため、キングベヒーモスの弱点である火属性で攻める場合に火力を伸ばしやすいです。

ビーストキラーを装備する

おすすめ幻獣 おすすめキャラ
イフリート星3イフリート ユライシャユライシャ プリムロゼプリムロゼ

レイドボスのキングベヒーモスは、獣系のモンスターのため、ビーストキラーが有効です。カンストダメージを目指すには幻獣と合わせ200%以上にしましょう。

幻獣イフリートは、ビーストキラー/ビーストキラー改を取得できるため、アタッカーの幻獣はイフリートが最適です。

幻獣や装備でキラーを積んでも、カンストダメージを出せない場合は、味方に獣キラーを付与できるユライシャなどを編成するのもおすすめです。

カンストダメージパーティ例

パーティ編成

属性付与 アタッカー デバフ
ベスビアベスビア
(-)
レジーナレジーナ
(イフリート)
フィガロの王エドガーフィガロの王エドガー
(-)
ボーナス - ボーナス
ゲンティアナゲンティアナ
(-)
ゲンティアナゲンティアナ
(-)

装備/行動

キャラ 行動
ベスビアベスビア ・「水の攻膜」でアタッカーに水属性付与
レジーナレジーナ ・5連撃のレジーナキャノンで攻撃
・攻撃力2,600、獣キラー200%
フィガロの王エドガーフィガロの王エドガー ・「ブラボー フィガロ!」でステータス+水属性デバフ

上記編成は、敵の弱点である火属性ではなく、水属性のデバフや水属性付与をし、カンストダメージを与える構成です。

アタッカーをレジーナにすることで、ベスビアによる水属性付与や、フィガロの王エドガーのSPによるステータスデバフ+水属性デバフ後に、レジーナキャノンでダメージを与えています。

レジーナキャノンは5連撃の一番最後に発動するため、リピートでも毎回カンストダメージを出すことができます。

5種類のレイドボックス召喚実装

レイドボックス

帰郷レイドには、通常のレイドガチャとレイドボックスガチャの2種類が存在します。しかし通常のレイドガチャは始めは引くことができず、5つのレイドボックスを全て解放すると引けます。

1つのレイドボックスにつき、キーアイテムが存在し、ガチャを引いてキーアイテムを全て入手できると、「リセット」ボタンがタップ可能になり次のレイドボックスが解放できます。

次のボックスに進むと前のボックスのアイテムは入手不可能なので気をつけましょう。ボックス5のキーアイテムを入手後に、入手アイテムに制限がないレイド召喚を引くことができます。

ボックス キーアイテム
ボックス1 星5以上確定Exチケット×1
ボックス2 星5セレクトチケット×1
プレミアムレザーのレシピ
ボックス3 ビーストファー×1
トラモグ5%×1
ボックス4 真・プレミアムレザーのレシピ
真・ビーストファー×1
ボックス5 トラモグ5%×1
トラモグ10%×1

ボーナスキャラ

編成時ボーナス+60%
アーデンアーデン
(星7)
レギスレギス
(星7)
編成時ボーナス+30%
アーデンアーデン
(星5~星6)
レギスレギス
(星5~星6)
ゲンティアナゲンティアナ
(星7)
-
編成時ボーナス+20%
ゲンティアナゲンティアナ
(星5~星6)

帰郷では、周回イベントのようにボーナスが設定されています。ボーナスキャラを設定することにより、レイドコイン獲得時にボーナスが追加されます。

周回のゴールはどこか

イベント限定装備

ボックス全開放入手まで周回

レイドボックスには限定装備作成に必要なレシピと素材が入手できます。限定装備は火耐性を挙げられる服なので、作成できるまでボックスを解放しましょう。

真・プレミアムレザーのレシピはボックス4のキーアイテムで貰えます。限定装備は復刻以外では再入手できないため、作成できる素材が集まるまで周回が必要です。

以降はトラマス入手を目指す

真・プレミアムレザー作成後は、レイドガチャで入手できるトラストモーグリでトラマス値が100%になるようにイベントを周回しましょう。

攻略のコツ

全ステータスデバフが有効

帰郷覚醒級のボス「キングベヒーモス」には全ステータスデバフを付与できます。

攻撃/魔力デバフを付与して被ダメージを減らし、防御/精神デバフを付与して予ダメージを増やしましょう。

デバフによるダメージ計算式はこちら

氷属性耐性を上げた魔法壁が有効

キングベヒーモスは、氷属性の魔法攻撃を多用するため、氷耐性を上げた魔法壁を用意すればほとんどダメージを受けずにに戦うことができます。

単体のみ物理攻撃もありますが、攻撃/魔力デバフも有効なので高倍率のデバフを付与すれば引きつけ役を用意しなくても耐えられます。

また、かばう不可の全体攻撃「急降下攻撃」もデバフを付与しておけば耐えることができます。

イベント限定装備を入手

装備 ステータス 入手pt
真・プレミアムレザー
真・プレミアムレザー

(服)
・防御+36
・精神+24
・火耐性+50%
-
プレミアムレザー
プレミアムレザー

(服)
・防御+12
・精神+8
・火耐性+15%
-
黒曜の剣
黒曜の大剣

(大剣)
・攻撃+76 20,000
硬火の術硬火の術
(アビリティ)
・HP+5%
・火耐性+20%
7,000

達成状況や個人報酬の確認方法

ユニットイラストコンテストレイド

個人報酬やランキングの達成状況は、ホーム画面からイベントバナーに飛び、右上にある達成状況から確認できます。

▼報酬一覧
達成報酬 達成Pt
レア召喚チケット 1,000
レイドコイン×5000 3,000
スタークォーツ×10 5,000
硬火の術のレシピ 7,000
レア召喚チケット 10,000
レイドコイン×5000 15,000
黒曜の大剣のレシピ 20,000
レア召喚チケット 25,000
妖精王の密書×10 30,000
レア召喚チケット 40,000
レイドコイン×5000 50,000
楽園の幻虹花×10 60,000
レア召喚チケット 70,000
レイドコイン×5000 80,000
トラストモーグリ(1%) 90,000
星4以上確定召喚チケット 100,000
災禍の封神珠×10 110,000
レア召喚チケット 120,000
終焉の預言書×10 130,000
レア召喚チケット 150,000
レイドコイン×5000 160,000
トラストモーグリ(1%) 180,000
レア召喚チケット 200,000
レイドコイン×5000 220,000
レア召喚チケット 250,000
神獣の極彩角×10 280,000
レイドコイン×5000 320,000
レア召喚チケット 350,000
神魔王結晶×10 380,000
ミニテンキング×3 410,000
レイドコイン×5000 440,000
トラストモーグリ(1%) 470,000
星4以上確定召喚チケット 500,000
ミニタフポット 550,000
ミニマジポット 600,000
トラストモーグリ 650,000
ミニパワポット 700,000
レイドコイン×5000 750,000
ミニデフポット 800,000
トラストモーグリ(1%) 850,000
ミニインテリポット 900,000
ミニスピルポット 950,000
星4確定召喚チケット 1,000,000
ミニバーストポット 1,100,000
トラストモーグリ(5%) 1,200,000
タフポット 1,300,000
マジポット 1,400,000
パワポット 1,500,000
デフポット 1,600,000
インテリポット 1,700,000
スピルポット 1,800,000
バーストポット 1,900,000
ミニテンキング 2,000,000
トラストモーグリ(+10%) 2,100,000
キングタフポット 2,250,000
キングマジポット 2,500,000
キングパワポット 2,750,000
キングデフポット 3,000,000
キングインテリポット 3,250,000
キングスピルポット 3,500,000
キングバーストポット 3,750,000

帰郷の概要

開催期間 2019/5/20(月)17:00~5/31(金)23:59
レイド召喚期間 2019/5/20(月)17:00~6/10(月)23:59
高難易度 -

帰郷は、レイドコインを溜めてレイドガチャを回して新キャラのトラモグや星4以上確定召喚チケットなどを入手することができるイベントです。

イベントポイントを溜めることにより、イベント限定の装備のレシピなども入手できるため、忘れずに周回をしましょう。

イベント参加方法

レイド参加方法

レイドイベントへは、ホーム画面のレイドイベントバナーから参加できます。

イベントボスに挑戦

レイドボス

ボスを何度も倒すイベントです。ボスにはレベルごとにHPが設定されていて、制限時間内にボスのHPをゼロにすると、ボスのレベルが上がります。

ゼロにするHPは、各ユーザーが挑むボスの数値ではなく、全ユーザーで共有しているボスのHPです。

レイドコインを入手

レイドコイン入手

イベントに挑戦すると、イベントポイントとレイドコインを入手できます。入手できる量は、難易度、ボスに与えたダメージによって変化し、ボスのレベルに応じてボーナスが上乗せされます。

レイドコインは、イベント限定装備のレシピを入手できるレイド召喚に使用します。

難易度別レイドポイント

難易度 獲得レイドポイント
中級 800
上級 1,500
超級 2,400
覚醒級 7,000

レイドで入手できる難易度ごとのイベントポイントは固定です。難易度とボスに与えたダメージが加算されるので、自分の難易度に合ったクエストで大ダメージを与えることで、効率的良くレイドポイントを稼げます。

限定装備のレシピなどの報酬を入手

獲得したイベントポイントに応じて個人報酬をもらえ、レイド召喚でイベント限定レシピの素材を入手できます。個人報酬では、星6覚醒素材や限定装備のレシピ、トラストモーグリなどが入手できます。

フレンドギフトでレイドコイン入手

ギフト選択

今回のイベント期間中、欲しいギフトにレイドコインを設定できます。欲しいギフトは「フレンド」の「ギフト」から設定可能です。

ギフトは1人につきレイドコインが10個が入手できるので、欲しいギフトにコンテストレイドコインを設定して効率よく集めましょう。

フレンドが少ない人や強いキャラがおらず攻略が難しい人はフレンド掲示板などで強いフレンドやボーナスキャラを設定しているフレンドを募集し、周回しましょう。

ミッション情報

帰郷・中級

クエストをクリア レイドコイン×100
アイテム使用なし ラピス×10
5ターン以内クリア ラピス×10
戦闘不能なし ラピス×10

帰郷・上級

クエストをクリア レイドコイン×200
回復魔法使用なし ラピス×10
5ターン以内クリア ラピス×10
戦闘不能なし ラピス×10

帰郷・超級

クエストをクリア レイドコイン×300
魔法使用なし ラピス×10
5ターン以内クリア ラピス×10
アイテム使用5回以内 ラピス×10

帰郷・覚醒級

クエストをクリア ラピス×40
アイテム使用3回以内 ラピス×20
3ターン以内クリア ラピス×20
戦闘不能なし ラピス×20

高難易度

クエストをクリア イグナイトダガー
イグナイトダガー
緑魔法を使用 レイドコイン×10,000
魔法でフィニッシュ レア召喚チケット×2
戦闘不能なし トラモグ5%

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー